ハロー ブルジャラン代表の萩森です~!
ブルジャランって言いにくいですか?笑
そうですよね・・・僕も電話📞で「はい!ブルジャラン萩森です!」って答える時に
噛みそうになりますもの・・・笑
じゃあ、なぜ僕が「ブルジャラン」という名前をつけたかと言いますと
インドネシア語で「ジャラン(道)」という名詞に「ブル」っていう言葉が頭につくと
「ブルジャラン(歩く)」という動詞になるんです!
なんでインドネシアなん?って聞かれると
中学校の時にインドネシアに住んでいたから!!!
という単純な理由なんですが・・・笑
しかし、「歩く」という言葉に詰めた想いはすごく大きな物であると思っております。
今まで仕事でたくさんの「歩行困難」や「痛みや不調」によって歩くであったり身体を動かすという
事が思った通りにできずに「自分のやりたい事」ができなくなってしまった方の治療を
担当させてもらう事がありました。
それって僕達が想像する何倍も辛くて悔しい事なんだろうと思いました。
僕はそんな方たちに「もう一度光を」与える事ができる!
その為の技術を鍛錬してきました!
さらに言えば皆さんがこの先「身体の事」に悩む事のないように
「予防医学」の観点から「運動療法」と「鍼灸治療」で双方からトータルケア出来る場所を作る!!
と決意した時に「歩く」という想いを乗せたお店の名前にしよう!と決めました!
是非、皆さんの人生をより良い物にするためのお手伝いをさせてくださいね!